グレートデーンの性格や特徴
原産 | ドイツ |
---|---|
体重 | オス 約54s メス 約45s |
体高 | オス 約76〜81p メス 約70〜76p |
しつけやすさ | ![]() |
運動量 | ![]() |
人なつこさ | ![]() |
他の犬との相性 | ![]() |
手入れ | ![]() |
グレート・デーンの名前の意味は「大きなデンマークの犬」です。その名のとおり大変大型の犬種で、威厳のある姿をしています。ドイツでイノシシ狩りに用いられ、イノシシを倒せるほどの強さを持っています。被毛は短毛でツヤがあります。
グレート・デーンは犬の王と呼ばれるほど大きな体を持っていますので、少々怖いイメージがあります。しかし、その性格は大変優しく穏やかです。子供とも仲良くできる犬ですが、何分大きな犬ですので必ず大人が見ているようにしましょう。
大型の犬種ですので室外でとお考えの方もおられるかもしれませんが、できれば室内で飼われることをおすすめします。少し広めのスペースが必要になりますが、ゆったりと過ごせる環境を用意してあげましょう。
※上記以外の病気にかからないということではありません。
※写真をクリックすると拡大写真をご覧いただけます。