Top││Profile│││││││W650 Custom
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】

2016/7/9
  ★          





   
☆アマチュア無線免許情報☆
識別番号〔コールサイン〕入力して送信してください。
かんたん相互リンクで手軽にSEOしよう♪
レオ君です。(=⌒▽⌒=)

管理人のメイン車 BMW 3シリーズ(3_SERIES)320iツーリング

管理人の愛車 KAWASAKI W650

Home

■2006/11/15 開設
■Suzuki・Familyのご紹介のホームページです。
■愛犬さくらの活動ぶりをで紹介していますので読んでね。
■さくらの訓練、アジリティーをでご紹介していますので見てください。
■皆様のメッセージをに書き込んでください!写真も貼り付けてくださいね!
■Suzuki・Familyの出来事をでご紹介しています。
■さくらの動画を随時更新しますので見てね!!
■2006年6月よりドッグス知多で出張しつけ訓練開始。
■2006年11月よりアジリティー本格的に開始、ドッグスグランド、自宅ででトレーニングしています。

■2007/3/2 YAMAHA MAXAM 購入
■さくらの動画を随時更新しますので見てね!!
■2007/1/28 OPDES アジリティー競技会 A-1 IN 滋賀 ドラゴンハット
ノービス1・JP1度・AG1度
■2007/8/12 (水難救助訓練)に参加(琵琶湖)S&R テスト合格
■200710/7 JKC 北陸甲信越ブロック訓練士競技会 松本市今井・ピクニック広場大芝生公園 JP1度・AG1度
■2007/11/3 OPDESチームテスト会場:愛知県知多郡東浦町緒川南石11-26 (ドッグス知多内) TT2受験 合格
■2007/12/23 OPDES アジリティー競技会 A-1 IN 滋賀 ドラゴンハット ノービス2・JP1度・AG1度
|
■2008/1/20 OPDES アジリティ&オビディエンス 会場:滋賀県竜王町ドラゴンハット AG1・JP1・ノービス2
■2008年5月11日 OPDES チームテスト 会場:愛知県知多郡東浦町緒川南石(ドッグス知多内)TT2 2回目 永久合格
■2008年8月14日 バーベーキューに帰宅途中に私たち家族とさくらが同乗していた車に追突されて管理人のわたしが首・腰を痛め長期治療をする為さくらのトレーニング:アジリティー・服従訓練は今季から来年の初期まで中止する事を決定しました。したがって今年のアジリティーの競技会は断念いたいします。
■2009年4月よりさくらの服従訓練を開始
■2009年5月31日 あいき下半身不随の大怪我を負う。
■2009年6月2日 4級アマチュア無線免許取得
■2009年7月7日 免許状取得
■2010年1月 EckoLink・eQSO・Skypeを始めました。
■山梨県山中湖 ドッグリゾート・ワフ旅行『さくら』
■2010年11月 STANDARD FTM-10Sポータブル無線機購入
「2011年12月29日 無線局免許状取得 145MHz 435MHz
■2011年1月9日 HONDACB400SS−E 注文
■2011年1月9日 HONDACB400SS−E 納車
■2012年1月9日 HONDACB400SS−E 車検
■2012年7月30日 YAMAHA MAXAM 売却
■2012年10月15日 KAWASAKI W650 購入 友人のガレージに納車
■2012年10月25日 AW検定:工場溶接 (鋼製)F H合格
■2012年11月10日 大型自動二輪 卒業検定合格
■2012年11月12日 大型自動二輪免許証交付
■2012年11月12日 KAWASAKI W650 自宅に納車
■2013年3月18日 HONDA CB400SS 売却
■2013年9月8日 SUZUKI TWIN 納車
■2014年03月08日■ アマチュア無線 無線局再免許申請
■2014年03月13日■ 無線局再免許申請手数料 納付済み
■2014年03月18日■ 審査完了日→免許状交付
■2014年6月19日■ TWIN(ツイン) 車検
■2014年9月26日■ 愛猫のあいきが脾臓癌が判明 通院治療
■2014年10月3日■ KAWASAKI W650 車検
■2014年11月13日■ PM12時15分頃愛猫のあいき君が脾臓癌のため永眠しました。
■2015年2月28日 リフォーム完成
■2015年3月7日■ 長女 婿さんと同居
■2015年3月12日 次女 スタイリストになる。
■2015年4月25日 長女 結婚式 蒲郡クラシックホテル PM11時
■2015年8月23日 PM6:30 鈴木家跡継ぎ誕生 2987g 命名:桜祐(おうすけ)
■2015年9月5日 義息子がバギー50ccのボロボロを買ってきました。翌日から修理開始
■2015年9月5日 BMW 320i ツーリングハイライン 購入
■2016年3月13日 桜祐 初節句のお祝い人形購入 鈴木家次期当主
■2016年7月18日 実家の父 亡くなる 老衰
■2017年5月6日 愛犬さくら 永眠しました。
■2017年9月〜アルトサックス始める。レッスン幸林堂
■2018年3月15日 TWIN 売却■
■2018年4月11日 新しい家族 猫種:ベンガル 名前:レオ オス■
■2018年10月16日 KAWASAKI W650 車検
■2018年12月21日 セルマーアルトサックス購入
■2019年2月22日 孫の長女 佳乃誕生
|
 
The report of the recent event of the Suzuki family.
■我家の愛猫のレオ君です。■
■セルマー アルトサックス■
■KAWASAKI W650■
英国風 2018年10月16日
■2017年 5月6日 愛犬さくら亡くなりました。 ■
享年12歳でした。
闘病中の画像でとても苦しそうです。
発病して3週間で検査直前で亡くなってしまいました。
恐らく肺癌か食道癌ではないかと医師が。
残念でたまりません。
さくらの経歴
愛犬のさくらと服従訓練、臭覚選別訓練、アジリティーの練習に夢中になっていて
関西地方に競技会に出場しております。。
琵琶湖 水難救助訓練(S&R テスト合格)。
災害救助犬を目指しております。
2006年6月よりしつけ訓練開始
2006年10月よりアジリティー開始
2006年11月臭覚識別訓練
服従訓練 OPDES、JKC
2007年1月OPDES A-1 IN 滋賀 ドラゴンハット
2007年 8月琵琶湖 水難救助訓練(S&R テスト合格)
2007年10月JKC 北陸甲信越ブロックアジリティー競技会
2007年11月OPDES チームテスト TT2 合格
2008年 5月OPDES チームテスト TT2 永久合格
2017/08/07 更新

 情報リンク
2018/05/01 更新
|