大場久美子 プロフィ-ル
おおば・くみこ 1960年1月、埼玉県生まれ。73年に劇団に入って子役として活躍。75年に民放のオーディション番組で審査員特別賞を受賞した。77年には『あこがれ』で歌手デビュー、“一億人の妹”として人気を集めた。
さらに、ドラマ『コメットさん』に主演して、ブロマイドの売り上げが2年連続で1位となるなど、トップアイドルの地位を確立した。その後は、舞台女優としても活動。来年2月27日には、東京・目黒で、50歳記念ライブを行う。
〈「乗り越えた」とは言えないけれど〉
8年にわたるパニック障害とうつの地獄を体験して
大場久美子
トップアイドルとして「一万人の妹」と呼ばれ、『コメットさん』で一斉を風靡した大場久美子さん。その若々しさからは想像できない、闘病生活があったのです。パニック障害で乗り物に乗れず、言いようのない苦しみから逃れようと、もがいた日々。乗り物への恐怖を克服する過程で、うつを引き起こし、自傷行為をしてしまったこと。離婚、母の死も、赤裸々に話してくれました。周囲の人の温かさに支えられ、あきらめずに歩き続ける勇気が伝わってきます。
★日本推進カウンセラー協会認定 心理カウンセラーです。 1人でも多くの方が人生をエンジョイできるお役にたてたらとます。 認知行動療法を広めるボランティア、講演などの、活動をしています。
こちらにお立ち寄り頂きました皆様に 少しでも認知行動療法や 心理学にふれていただけましたら幸いです。★
心理カウンセラー・大場久美子紹介
大場久美子 心理カウンセラー
平成21年、日本推進カウンセラー協会認定・心理カウンセラー資格修得
以後、メール・電話・対面による心理カウンセリングを開始
現在まで、数百人に認知行動療法・来談者中心療法を行っている
平成22年より、各方面で講演会を実施
*主な講演会実績
公演名/栃木県小山市「命を大切にする講演会」
テーマ/地域社会に役立つコミュニケーション
まず、自分自身が元気になろう
講師/大場久美子
場所/市原市民会館ホール(500名)
公演名/平成22年8月栃木県人権教育・啓発推進県民運動強調月間
人権講演会
テーマ/“地獄ときどき晴れ”自分の心と向き合ってきた10年間
パニック障害のことをもっと知ってほしい!
講師/大場久美子 アシスタント/有賀久美子
場所/栃木県小山市立文化センター大ホール(1200名)
HP/http://www.oyama-tcg.ed.jp/~jinken/
*その他の講演会
http://ameblo.jp/kikokiko0164/entry-10624659719.html
http://ameblo.jp/kikokiko0164/entry-10639500963.html
厚生労働省
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト『こころの耳』映像メッセージ「わたしの体験」・自身のパニック障害の体験のインタビューの模様が掲載されております。
http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/message/ohba_kumiko.html
関連著書
「やっと、やっと パニック障害から抜け出せそう・・・」(主婦と生活社)
http://ohbakumiko.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/04/06/_.jpg
《女優・大場久美子略歴》
1973年、劇団に入り子役としてテレビ・CM・映画に出演。1974年、日本テレビ系列テレビドラマ「愛の山河」でドラマデビュー。1975年、NET(現テレビ朝日)の「決定版!あなたをスターに」に応募、役者部門で審査員特別賞を受賞。CM(ハウスプリン)デビューを果たし話題となる。1977年6月に東芝EMIから「あこがれ」でアイドル歌手デビュー、“一億人の妹”のキャッチフレーズでシングル・アルバムを次々とリリース。同年7月には大林宜彦初映画監督作品、東宝映画「HOUSE
ハウス」(ファンタ役)が公開。泥まみれになったり水浸しになったりのアイドルらしからぬハードなシーンが話題となる。
1978年、TBSドラマ「コメットさん」で主演を務める。高視聴率が続き、ブロマイド売上が2年連続1位になるなど絶大な人気を決定づける代表作となる。
1979年、武道館でのさよならコンサートでアイドル歌手を卒業し歌手活動を停止。
以後は本格的に女優に戻り芝居に専念する。
アイドル歌手卒業後は、森光子さん主演の舞台「放浪記」(悠紀
役)に約10年間で543回出演。松竹新派特別公演舞台「ふるあめりかに袖はぬらさじ」(亀遊 役)、東宝創立50周年記念映画「ひめゆりの塔」(安富良子
役)、「バッシュメント」「さよなら夏休み」の映画やテレビ局各局のサスペンスドラマ数百作品、刑事ドラマ「太陽にほえろ!」「大江戸捜査網」「特捜最前線スペシャル」や、時代劇「水戸黄門」「銭形平次」、昼の連ドラ「砂の城」などの多数の作品に出演。
近年のドラマでは、フジテレビドラマ「SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係-第1話-」(大川優子
都知事役)、TBSドラマ「Around40?注文の多いオンナたち?」レギュラー(中山美智子 役)、TV東京系「経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断」?(山本ゆき
役)、日本テレビ「松本清張生誕100年記念ドラマスペシャル?書道教授?」(日野千鶴 役)などに出演。テレビ、映画、舞台などで幅広く活躍中。
★大場久美子さんからの署名のお願い。★
RSDを難病指定を求める署名
